忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[502] [501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



僕が住んでいる地域には、三菱東京UFJ銀行が無いのですが、取引先の一つが入金口座を三菱東京UFJ銀行を指定しているので、まことに不本意ながら、口座を所持しています。いつも取引先より入金があると、105円の手数料を払って、最寄の郵便局でお金を引き出すことになります。

今日もいつものように郵便局のATMで、本日の入金分の40万円を引き出そうとしました。するとATMの画面に31万円しか引き出せない旨の警告が出てきました。「あれ~、まだ入金されてないのかな?」と、残高確認をすると確かに入金されています。「ゆうちょ銀行の場合、一回にATMから引き出せる上限は確か50万円だったよなー、他行からの引き出しの上限の制限が変わったのかなー?、それにしても31万って、どういう半端な数字なんだよ!」などと思いつつ、仕方なく31万円を引き出しました。そしてもう一回カードを入れて残りの9万円を引き出そうとすると、今度は引き出せない旨のメッセージが表示されます。「一日に31万円までしか引き出せないのか?俺の金だぞ!」と、少し頭に来ながらも、お客さんとのアポイントの時間がせまっていたので、仕方なく31万円だけ下ろして、そのまま郵便局の窓口へ、国保、年金、市民税の支払いに行きました。

窓口で対応してくれた郵便局のお兄さんに「40万円引き出したかったのに、31万円しか引き出せなかったんだけど、なんか最近、制限でもかけてるんですか?」と、聞くと、別のお客さんの対応をしていた局長さんらしき人が突然、

「申し訳ございません。今日は年金やらの引き出しが多くて、ATMに入っているお金が無くなってしまったんだと思います。なにせ田舎の小さな郵便局なもので、大してお金が入ってないんですよ。」との事。

そして、僕の見てる前で金庫から300万円を取り出して、ATMに入れ始めました。「ここのATMって、ひょっとして普段から、マックスで300万円しか入ってないのかなー?」などと思いながら残りの9万円を引き出しました。お陰で、引き出しの手数料105円を1回余分に払う事になってしまいました。ちょっと納得がいかず局長さんに少し文句を言いましたが、食い下がるほどの時間的余裕もなく、郵便局をあとにしました。こういう場合も手数料は保証してくれないのかなー?、どうなんだろう?

滅多に見る事のできないATMの画面を見れたわけだし、まっ、いっか!
それにしてもATMの中にお金がなくて引き出せないなんてビックリ体験でした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

ドル円、少し上がってきましたねー。僕は88円台と89円台でドル買いしたので、このまま上昇してくれると嬉しいですが、まだ週足は完全な下降ですし、日足もまだ下降から復活しきれていません。ただ個人的には月足で見た場合、ダブルボトムをつけて反転の展開を期待しています。上昇に転じるにしても、まだまだ上下動がありそうです。でもさすがに90円割れの状態は日本の企業的にもやばいだろうし、ほどよく上がって欲しいものです。ただ、個人的には今後、逆に極端な円安が起きるんじゃないかと少し心配です。あくまでも希望はほどほどに上昇してくれる展開です。(笑)
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]