安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
山梨県の笛吹市まで行ってきました。
経費節減のため下道で走ったら、往復8時間もかかりました。
現地の滞在時間は2時間だったので、ほとんどドライブです。
天気もよく爽やかで富士山も綺麗に見えたので満足ですが、さすがに少々、疲れました。
今日、伺った先は中国料理のお店でした。
そこで、お店の事をいろいろと聞いていると、
オーナーさんの口から
「やっぱり個人で来てもらうより無尽が楽でいいね。」
僕
「無尽???無尽って何ですか?」
オーナー
「ほら、看板とかによく、宴会、無尽で承ります。とかって書いてあるじゃない。その無尽だよ。」
僕
「え!、長野じゃ少なくとも僕は見たことないですけど・・・」
オーナー
「そうなの???山梨では皆、普通に使うよ。広告にもよく書いてある。お金を払う無尽もあるけど払わない無尽もあるんだよね。」
??? なんのこっちゃか、さっぱり分かりません。
よくよく聞いてみると、もともと無尽というのは仲間でお金を定期的に出しあって、そこから、お金に困っている人が、その時々に応じてお金を借りるという仕組みのもののようですが、いわゆる仲間とか、会、社交クラブといったものを指して、無尽と現在では言っているようです。
ちなみに辞書で無尽を調べてみると
「一定の口数と給付金額を定め、加入者を集めて定期に掛け金を払い込ませ、抽選や入札により金品を給付すること。」
とあります。
そういえば、昔、見た時代劇でも悪い奴らが「無尽」と言って、お金を集めていたシーンがあったもんなー・・・
僕の知る限り長野の松本辺りでは、仲間とか、会、社交クラブといったものを指して、無尽とは一般的に言わないと思います。
みなさんは「無尽」って言葉を使いますか?
山梨県は長野の隣で近いのに、ちょっとビックリしました。
知らない事って、多いよなー!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]