|
本当は今日のニューヨーク市場が引けてから、今週のドル円相場を振り返ってみたかったのですが、明日、明後日と、おみおさん御一行が遊びに来てくれるので、ちょっとフライングで振り返ってみたいと思います。
今週は僕の思っていた通りに値が動いてくれたので、結構、快感です。(笑)
予想通りに113円台でドルが反発してくれました。
今日の日銀のゼロ金利解除後の動きも昨日、想像したとおり、今のところ、ドル高方向に動いてくれています。
今日のニューヨーク終値にもよりますが、来週前半は高値を試しにいく展開になるんじゃないかなー、なんて思っています。
その場合、前回の高値、116.71を超えていけるかどうかがポイントになると思います。越えていければ、ドルは続伸し、117円台をつけると思いますが、越えられなければ、そこで、叩き落されて、最悪、再度113円台なんて、展開もあるかもしれません。
今後の展開として、続伸しようが、叩き落されようが、暫くはドル高になったり、円高になったりと、行ったり来たりしそうな気がします。ただし、下値は限定的だと考えているので、円高になった時は、ドルの買い増しを行っていくつもりです。
そして、どこかで、一方的なドル高に傾いていくと考えています。
現在は、損失を出さないようにしながら、一方的なドル高に傾いた際、長期的に保有する為のポジションを増やしています。
4月に失敗した時に書きましたが、予想が当たる事と、収益を継続的に上げていく事は別だと思っています。
僕がいつも、大きく損失を出す時は自分の予想が当たって、大きく利益が出始めている時です。
4月の失敗をした時に、2、3ヶ月後に再び、資金が膨れ上がって来た時が勝負だと書いた記憶があります。
まさしく、現在がそうです。怒涛の円高の後のドル反発局面は思い描いたとおりに値が動いてきてくれたので、4月の失敗前よりも、はるかに資金は膨れ上がりました。
この状態から、過去2回、自分自身の「欲望と恐怖」の制御が、上手く出来ずに大きな失敗をしています。
3度目の正直で、ここからを失敗しないように注意です!
自分自身に学習能力が無いと感じると、へこみます。
今度こそ、過去2回の失敗の教訓を活かして、「欲望と恐怖」を制御しきって、成長した自分を感じて自己満足に浸りたいと思っています。(笑)
ふんどしの締め直しです!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |