忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




1年ほど前に、うちのベランダに子猫が住みつきました。


仕方なく、そのままうちの飼い猫になりました。


名前はチーコです。


そのチーコを付け狙う、いかにも、という面構えのどら猫が二匹。


そのうちの一匹は特にたちが悪く、チーコを追い掛け回して噛み付くので、しょっちゅう大怪我をさせられています。


しかもチーコにあげているエサもいつの間にか、このどら猫の胃袋の中へ。


本当にいまいましく憎たらしいので、そのうち捕まえてケリでも入れてやろうと思っていました(笑)


近所でお世話になっているおばさんがやって来た時、たまたま、このどら猫がチーコをベランダから追い出して、チーコのエサを食べていました。


それを見たおばさんは、


「あら、モモちゃん!、いつもいなくなっちゃうと思ったら、矢村さんのところへ来てたのね!」


えっ、モモちゃん?


この面構えで?


・・・・・・・・・


僕はずっと野良だと思っていたのですが、このおばさんの家の飼い猫だったようです。


よかったーーー


ケリを入れなくて(苦笑)


このおばさんは猫をたくさん飼っているのですが、聞けば、このモモちゃん、元々、迷い猫で、おばさんの家の猫社会の中で、うまく馴染めず、他の猫に、すごくいじめられて育ったんだそうです。


それで大きくなってからは、こうやって他の猫にイジワルをするという事で、おばさんは、えらく「申し訳ない。」と言って帰っていかれました。


猫も人間と同じで育つ環境や猫関係が大事なんだなー!


と少し、モモちゃんにも同情しました。


とは言っても、チーコがモモちゃんにやられるのは確かなので、なんとかしてやりたいけど、ケリを入れるわけにもいかなくなっちゃったし、どうしたもんかなー・・・


PR



携帯電話の電話帳をパソコンで編集して印刷したいけど、どうしたらいいかとお客さんに聞かれました。


僕は携帯電話には、とっても疎いので、今までそんな事を考えた事もなかったから「へぇ~、そんな事をしたいんだ。」と感心してしまいました。


なんでも2台の携帯電話の電話帳のデータを印刷して見比べたいんだとか・・・


1台目の携帯電話はSDカードをパソコンに指して開いてみるとVCF形式のデータが入っていたので、これはフリーの携帯の電話帳を編集するソフトで開いてCSVで書き出し、エクセルで編集して印刷してあげました。こちらは簡単でした。


問題は2台目の携帯です。こちらはSDメモリカードではなく、電話帳が本体に入っているタイプです。


お客さんはドコモショップのおねえさんに相談したら、パソコンで開けるようにデータをCD-Rに焼いてくれたというので、早速、CD-Rを開いてみると、


「一体、なんじゃ、こりゃ~!」


今まで見たこともない不思議な拡張子のファイルが入っていました。


なんとか開けないかと、いじってみましたが当然のごとく無駄な抵抗に終わりました。


一体、このファイルは何なのか調べてみると、どうやらドコモショップに備え付けてあるドコピーもしくはドコポートなるもので取った、携帯の電話帳のバックアップファイルだと分かりました。


そこでドコピーとドコポートを調べてみると、ドコピーで取ったバックアップファイルはパソコンでは開けないと明記されています。


ドコポートで取ったバックアップファイルは、バックアップを取る際にデータの形式をパソコンで開ける形式を選択すれば、開けるらしいという事が分かりました。


いずれにしもドコモショップのおねえさんがパソコンで開けると言って渡してくれたCD-Rのデータは、どう逆立ちしても通常の方法ではパソコンで開く事ができないと分かりました。


おかげで、えらい余分な時間をお客さんの所でとってしまいました。


ドコモショップのおねえさん、しっかりしてくれよ~(笑)




外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]