|
ドル円反転の一つの目安にしていた、日足ボリンジャーバンドのマイナス1シグマを越えた水準で、今日は一日推移しています。現在の119円ミドル辺りからは頭を抑えられやすいと思うので、また、下がってきたりもあるかと思いますが、今度こそ底を打ったのではないかと思っています。とは言え、再度118円近辺くらいまでの下落の可能性は残っているとは思いますが・・・
いずれにしても、ここからは下がればロングで拾っていきたいと思っています。僕個人はようやく全ポジションがプラスに転じて、やれやれってところです。日足のMACDもゴールデンクロスしましたし、ようやく雪解けってかんじで、気分も今日は晴れやかです。もっとも季節は夏ですけど。(笑)
先日、知人にSNSについて聞かれ、調べていたらオープンソースのSNSエンジンである「OpenPNE」なるものを見つけ、試しにレンタルサーバーにインストールしてみてビックリしました。まだ、よくよく中をいじったわけではありませんが、ぱっと見た感じではミクシーと同等もしくは、それ以上の機能のような気がします。
先ほど、自分宛に招待メールを送り、お試し日記を書いて、それにコメントを書き込んだり、画像をアップしてみたりと機能を試しながら、「スゲェー、スゲェー!」と、一人、興奮していました。(笑) それにしても、これほどのものが無料とは、本当に驚きです。
無料チャートソフトのMetaTrader4以来の感動です。
僕はPHPやSQLの知識が無いので、設定に少し苦戦はしましたが、それでも素人の僕ができてしまう程度のもので、高機能。しかも無料。凄すぎです。
今は仕事が忙しくて駄目ですけど、少し暇になってきたら、作り込んで、僕も何かジャンルを決めて、ソーシャルネットワーキングサービスでも運営してみようかなどと夢を広げてしまいました。FX?、田舎暮らし?、どんなジャンルがいいかな~?、なんか、楽しいオモチャを見つけた気分です。
ドル円も底を打ったっぽいし、面白そうなものも見つけたし、体調はまだ、あまり良くはないんですけど、今日はとっても楽しい気分です。
夕方、子供がカブトムシを採りたいというので、一緒に家の周りの林の中に繰り出しました。内心、カブトムシを短時間で見つけるのは難しいと思っていたのですが、30分ほど歩いたところで、なんとも心トキメク光景に出会いました。1本のクヌギの木の樹液に3匹のカブトムシとコガネムシが群がっていました。しかもカブトムシは全部オスで、1匹は最近、見たことがない大きな立派なカブトムシでした。まるで図鑑に載っているような光景で、子供より僕の方が興奮してしまいました。(笑)
その大きな立派なカブトムシ1匹だけを採って、子供と一緒に意気揚々と家に帰ってきました。家に帰ってきてもカブトムシの自慢話を嫁に熱心に語ったのは子供ではなく僕でした。(笑)
ちょっと童心に返る事が出来た、素晴らしいひと時でした。
昨日は117円台まで下落したドル円ですが、その後すぐに118円台に戻し、終わってみれば陽線でひけています。そして本日は118円台後半を中心に上下を試しているといった感じでしょうか。昨日、すぐに118円に戻している事からも昨日の117円台は、やはりオーバーシュートという認識でいます。明日は米雇用統計も控えていますが、基本的には現在のレベルから反転するのではないかと思っています。
僕個人は、昨日、118円近くのロングポジションを失ってしまったので、このレベルでなんとかもう一度、ロングポジションを構築したいとは思っているのですが、本日は完全に模様眺め状態です。チャンスは必ずやって来ると思うので焦らずにいこうと思います。
相場が自分自身のほぼシナリオ通りに動いてくれているにも関わらず、現在はポジションを持てずにいるわけで、なかなか難しいもんだと思います。。。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |